ご訪問いただきありがとうございます😊
昨年末、今の病院に転院する前のお話です。



続きですニコニコ


12/9にCT検査、10日に結果を聞きました。

MRIは混んでて予約は1ヶ月先。


私は左胸全摘後に、乳房再建手術を自家組織で希望していて、腹直筋を取らない皮弁法でやりたいと伝えてました。K病院は再建手術はあまり得意ではないようで

、私の希望のA病院に紹介状をすぐに書いてくれるとの事。もちろん、今後はA病院で手術、治療をすると了承したうえで。


すぐにできる と言うので、


今日もらえます? と聞いたら、


今日はさすがに無理だけど、こんなのコピペですぐできるから、すぐ余計な事をいうM医師ww    

今週末までには出来てるから、電話があったら取りに来て と。


👴M医師は、A病院が混んでて、MRIがこっちの方が早ければ、こっちでやればいいよ。予約は残しとくから。


と言ってくれた。


この話をしたのが10日火曜日。

受付のお姉さんにも、仕事で出れないので携帯に連絡で出なければ留守番に入れといて下さいと伝えて帰った。


中川家とコントの公開収録を浅草に見に行き🤣、大笑いしてNK細胞を活性化しながらも連絡を待っていましたが


しかしいくら待っても病院からの電話はなく、、、

週明けの16日月曜日にこちらから電話をしました。


その日は12-22時まで仕事だったので、仕事に行く前の午前中に。 忙しいのは十分承知の上で!


私:お忙しい中申し訳ないんですが、先週お願いした紹介状ってできてますか?まだ連絡きてないんですが。


受付:え???紹介状は、1週間では無理ですよ!

通常2〜3週間かかりますので、出来てないですね!


私:先生にすぐにできるから、金曜日までには連絡がいくと聞いてたんですが、、、


受付:先生がそう言ったんですか??ありえないんですけど!1週間でお出しする事はまずないですね!


私:紹介先の予約に診断書が必要なんで、すぐ出来ると言ってたんですが(コピペだし、、)、確認してもらえませんか??


と、そこでやっとカルテを調べてくれた。

そして、


受付:ああせる先生から伝言がありまして、

A病院の場合、まずはセカンドオピニオンを受けないと診察できないみたいで、セカンドオピニオンだと高額になってしまうんですが、セカンドオピニオン用の紹介状に変更してもいいですか?との確認なんですけど、


と、何もなかったように言ってきたムキー


え???それって、今確認する事???

先にそっちから電話してこなきゃダメなんじゃないの?今日私が電話してなかったら、紹介状ずっと遅れてたって事????


って言葉をぐっと堪えて、


私:診察を受けるのにセカンドオピニオンしなければならないというのなら、それで構いません。そちらで書いて下さい。紹介状はまだ出来てないと言うことでよね?これから準備となれば、あとどれくらいかかりますか??


これから2週間とか言われると、A病院も年末年始のお休みにはいってしまうので無意味になっちゃうゲロー


受付:あ、先生のお手紙は出来てたので、あとはこちらで必要な物を揃えるだけなので、明日までには出来ると思います


えーーーーポーンポーンポーン

先生書いてるやん!

受付のミスやん!!

カルテ見ずに棚ん中しまっといたんやろー!ムキー


でたでた

こういうところだよ K病院!


どうせ転院するし、あまり揉めたくないので、


連絡まってますと伝えて電話を切った。


その後、A病院の初診外来受付にダメ元で、紹介状がまだ手元にないが、予約だけでも出来ないないか?と問い合わせをしてみたら、


①紹介状が手元に届く日

②封筒に書いてある科と先生の名前

③紹介状の中身(何のデータが入っているのか)


が分かれば、先に電話で予約できますよ!ほっこり


との事。


その日の夕方、仕事の休憩中にK病院の外科受付に再びに電話をして、紹介状の中身を聞いたら、

もう出来ています!

中身は封をしているので今すぐはわかりません! 


と、、、もやもや


私:では、明日の朝、仕事に行く前に受け取りにいきますので、中に何が入っているか書き出しておいてもらえますか?


とお願いしておいた。


翌朝、仕事前にK病院の外科受付へ紹介状を受け取りに行くと、用意はしてあるが、中身を書いていないもやもや

引き継ぎが出来てなかったゲロー


お願いだから、これ以上私にストレスを与えないでくれと、早く転院したいと心から思った笑い泣き


しばらく待って、紹介状を受け取りそのまま仕事へ!

お昼休憩の時にA病院へセカンドオピニオンの予約の電話をすると、感じのいい、おっちゃんウシシが出た


ウシシ:セカンドオピニオンは今混んでるよ〜💦

早くて2月になっちゃうよー。

ちなみに、どこの科???


と、このおっちゃん、全然受付っぽくない爆笑

でも、100%答えてくれる音譜

話していくうちに、


ウシシ:あのね、話聞いてると、まめまきさん。

A病院で治療するつもりでいるよね?

セカンドオピニオンしなきゃダメなの?

そのまま診察じゃだめなの?

診察なら、今なら年末に1か2枠空いてるよ。

すぐうまっちゃうかもだけど、年明けは1/8〜からだから、そこには、入れると思うよー


え???出来るの?ポーンポーンポーン


ウシシ:出来ますよ。

ただねぇ、紹介状が、セカンドオピニオン用のを持ってるのよね??それを、前の病院で、診察用の紹介状に書き換えてもらってから、予約になっちゃうんだよ。


まじか!!ゲロー


すぐに、K病院へ電話❗️


セカンドオピニオンが混んでて2月過ぎになる事、

診察の予約なら早くて年末に予約が取れそうな事、

その為には、紹介状を通常のものに作り変えてもらわなければならない事を伝えると、


受付:え?そうなんですか??A病院がそう言ったんですか??? えぇー。私達も先生も、ネットで調べてそう書いてあったんで、、


ネットで調べただけ???


もう私呆れてしまってチーン


診察用とセカンドオピニオン用とは何が違うのか?

受け取るまでにどれくらいかかるのか?聞いたら


受付:今すぐ先生に確認してきますのでお待ち下さい滝汗


と、そこでやっと、やらかした事を実感したみたいです。


受付:今お渡ししてる紹介状の他に、組織検査で採取した細胞のプレパラートが必要なので、それはすぐにお渡し出来ます!滝汗


との事。


私のお昼休憩の、1時間は終わった、、、チーン


翌日追加のプレパラートを受け取り、


そしてついに、1/8に念願のA病院の初診になりました🙌



長々と、スミマセン💦


この時期の通院は、ほんとストレスで早くおわりたかったので、一気に終わらせてしまいましたえーん


次はノンストレスのA病院の通院が始まります照れ