みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日、昼から意味不明の会議があって、呼ばれたので行ってきた。
50名くらいいて、それぞれが訳が分からない役割を与えられていた。
わたくしの解釈は、必要性を感じないないようだ。
当たり前にやっていることを何故わざわざ役割を与えてまでやる必要があるのか?
そもそも、専任の人たちがいるのに、区別する必要は??
偉い人が言っていたことで、非常に気にいらないことがあって、
タダではやれと言わない、と人事の偉い人を呼んでいた。
つまり、この成績に影響ありと言っていた。
では、専任の人たちや兼任の人たちは、成績に影響しているのか?
していないのであれば、これは差別だ。
全然やる気がしない。やることもわからない。
何するんだろう??