みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
やっと週末だ。
今日、非常にムカつくことがあった。
午前仕事の終わり際に、隣の部の安全関係の奴(まぁ、安全君としよう)が
わたくしが使っている設備にいちゃもんつけてきた。
そいつの部は、怪我した奴がいて大騒ぎになっている。
それで、こちらの部の設備を点検しろと言われたのかわからんけど、
設備の備品の固定ボルトが、違うボルトになっているから、
今すぐ正規のボルトの備品に変えて使用禁止にして欲しいと。
設備を使用中なので、すぐは無理だ。来週にしてくれと頼んだが
安全君がグチグチ言いやがったので、自分の所はどうなんだ?と聞いたら、
確認しますって。
自分の所を見てから、こっち見ろって話だ。
で、昼休みに喫煙所に安全君が来て、嬉しそうに言ってきやがった。
「べ~さん(うちのビッグホス)から聞きましたか?、即作業を止めて、
正規のボルトの備品に変えろって言っましたよ」
あ゛ぁ~ん?
あったま来たので、色々言いつつ要求してやった。
・業者が設備の定期点検でok出しているのに何でダメだ?点検やり直しか?
・備品も設備の関連だから、業者の点検項目に入れるように依頼元に頼んでくれ。
・違うボルト以外は、正規のボルトなのかどうやって判断するんだ?
・調べてくれないのか?って、俺は判断できんぞ。確認してくれよ。
だいたい、他にこの備品が無くてどのボルトが正規か正確にわからない。
多分、ボルトが違うと思うけど、負荷のかからない場所なので
固定できいてれば何も問題ない。こいつわかっていないぁ~。
喫煙所でのやり取りを聞いてた、隣の部署の悪いけどいいヤツのボスが
まだ昼休みなのに他部署の設備を見に行ってくれてた。
同じタイプの備品が無かったので、正規かどうかはわからなかった。
で、悪いけどいいヤツのボスが素敵な一言。
「そんなん、しれ~っとボルト変えときゃええぞ、点検に来たら変えたっていえばいい」
ナイス!ってことで、午後の始まりでマッハでボルト交換した。
暫くしてから、安全君が来やがったから、変えたからいいだろ、と冷たく宣言した。
備品を変えたとも言わず、ボルトを変えたとも言わず、変えたと言った。嘘ではない。
安全君、まだグチグチ言ってきたので、さっき色々言いつつ要求したことを
再度、しかもかなり強く要求したった。
久々に頭来た。くだらん。
来年度の予算に備品をセットで買ってもらおうかな?
予備ボルトもたくさん。