みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日、PCの電源が入らず先ほどまで、箱の中身を見ていた。
接触ではなさそうだ。
しばらく時間をかけると電源が入るので様子を見ていたが、ついに死んだ・・・
で、以前職場の先輩でPCの師匠みたいなトシさんに色々聞いた話で
多分、マザーボードか電源のコンデンサ死んでない?と言われてて、
マザーのコンデンサーは大丈夫だった。
で、電源の箱を外して、中身をみたらデカイコンダンサーが太ってる!!
確か、前に調子が悪くなって電源買ったけど、違ったから使っていない
新品の電源があるはず!!と、物置をごそごそして出してきました。
電源変えた途端、いきなりスパッと電源が入る!!
いやぁ、直ってよかった。
これでしばらくは大丈夫だけど、マシンとか数世代前の古いパーツなので
もう部品ないかもね。
今度、不燃ごみで電源捨てよう。
いままでありがとう。