みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
今日、ド久々に釣りに行ってきた。
ちょっと、今日は長いぞ!!
天候から、場所に悩んだ。
いつもの近場でこの時期行ったことないから、ダメもとで調査に行くか?
波風ともにいい感じなので確率から外洋に行くべきか?
悩んだ結果、外洋つまり太平洋へ釣りに行ってきました。
今回は単独行動だったけど、ちょっとしたアクシデントが連続してた。
最初に、朝9時からやっている釣具屋でオキアミを買う予定だったけど
何故か閉まっていた・・・・ネットで時間調べたのに・・・・・
で、ちょっと遠回りで釣具屋イシグロでオキアミと集魚剤を買ってきた。
ま、15分くらいロスかな?
道中、釣具屋があるんだけど、ちょっと高いんだな~。
で、次にバイパスを降りるまでは渋滞もなく順調だったのだが、
いきなり渋滞発生!!しかも、記憶をよみがえらせて抜け道へ行こうとしたら
工事中で通れず!!
しかし、これではいつ現地到着かわからないので、次の抜け道を思い出したので
渋滞回避し、スイスイ走っていけました。
久しぶりに現地へ到着!!何年振りかな??5年??
が、駐車場が満員だ!!サーファーだらけだ!!
よく見たら工事していて、面積が半分近くに減っていた。
ちょっと手前の駐車場へ停めて、200mほど余計に歩くハメに・・・・
で、現地へ到着したが、この海に出るまでで少し疲れた。歳とったなぁ・・・・
先客はほとんどいなくて場所は選びたい放題だったので、近場の内側のテトラで
12:30くらいから釣り開始!!
ちょっとしたら、ちっちゃいフグの久しぶりの洗礼!!
暫く釣りしてたけど、全然状況に変化ないので、珍しく場所代えした。
少し沖の方へ移動し外側でやることにしたが、そこは前にやった場所だと思い出した。
波が来ても、すぐ近くのテトラが守ってくれる釣りしやすい場所だ。
やや風を受けるけど大したことないので、足場の良いテトラに乗って釣り再開!
ここでもチビフグの洗礼を受けたが、何となく釣れる気がしてたので
めげずにチビフグと格闘していたら、付けエサが残り始めた!!
それまでは30秒も付けエサが耐えられなかったのに!!
辛抱しながらウキを見つめていたら、スパっとウキが消えた!!
聞き合わせしたと同時にゴンゴンと懐かしい衝撃と共に竿がひん曲がる!!
テトラに潜ろうと強烈な引きだ!!!
慌てずに竿の弾力をフル活用し、しばし格闘!まさかでかすぎるフグじゃないよな?
獲物が水面に姿が現れた。銀ピカボデーだ!!
クロダイ様じゃないか!!しかもなかなかデカイ!
ド久々にタモを使ってクロダイ様を確保した。
めちゃくちゃ嬉しかったなぁ~!!クロダイ様釣ったの何年振りかな??
14:36 ほぼ満潮時間にスカリにおさめました。
そこから久しぶりの釣れ釣れタイム!!チビフグ共はどこへ行った??
次から次へ釣れる釣れる!!
16:30くらいまでで8匹追加!!
うち5匹はチビクロダイなので、海に帰ってもらいました。
暗くなる前に、電気ウキにして夕間詰に勝負をかける!デカイの来い!!
が、暗くなってからとたんにアタリが無くなり付けエサも残る。
引き潮だが波も厳しくなってきた。
ちっょとねばってチビクロダイ1匹追加したが、こいつも海に帰ってもらい18:00ころ終了
道具を洗うだけじゃなく、数年ぶりに獲物を〆て腹を出して鱗を取った。
最終的な釣果は、これだ!!
40cm弱1枚、35cmくらい1枚、30cmくらい2枚、チビクロダイ6枚(6匹全員海に帰還)。
チビフグ多数
自己最高多数記録11枚を超えるかと思っていたが、なかなかね。
釣れただけで満足です。
帰路は疲れていたが、全然苦にならなかった。
そりゃあ、大漁だったので!!
とても楽しい釣行でした!!!