みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
職場でいつも悩みの種の唖然くん、ついに雷(イカヅチ)を落としてやった。
業務計画を作って説明しろ、とボスも宛先に入れて通知してやった。
暫くしたら、何か意見なのか文句なのか言いに来たから、ここぞとばかりに言ったった。
「出来てないから言ってるやん」
「期限いつも守れてないやん」
「前も段取りが悪すぎて、待ちが多発したろ」
まぁ、言いたいことを言う場を向こうから提供してくれたのでラッキー。
ぼちぼちスッキリした。
変な質問してきたから、全部即答してやった。
で、若い奴は何でやらないか?と聞いてきたから、
ヤツは報連相できてるし期限は守れるから、と言っておいた。
昨日今日入社した、「若造」ならまだ許そう。しごくけど。
もう、10年選手で、昇格しかけたランカーなんだからちゃんとやれ!だ。
同じランカーのロボチンは、確実に報連相は当然、期限も守る。
絶大な信用をしている。その分、負荷を掛けているからすまんって感じだ。
唖然くんが言うには、期限守っていない自覚はあるそうだ。
余裕がなくなると、考えられなくなるそうだ。
その程度の負荷で、余裕がないっていままで何やってたの?としか思えない。
なら、所々で偉そうなことを言うなっての。
容量少なすぎ。
初級編から再指導したいわ。
自分が優秀とか正しいと思っている奴は、ほとんどダメだね。
あぁ、賢いしのぶちゃんに、託そうかな??・・・・怒られるかな