今更だけど歪系エフェクターについてみなさん、こんばんわ。いかがお過ごし?? 昨日綴った、アンプのsend-returnでディストーション(歪系)を繋いでも効かない(音が小さくなる)について、 職場の「Detroit計画」ギター、菅やんに聞いてみた。 ヤツは、この手の話は強いみたいで、的確に教えてくれた。 結論として、歪系を複数つなげると、歪が効きすぎて音が潰れて小さく聞こえる、でした。 納得。 あとは、スイッチャーの電源ONで最初のスイッチ操作で出る「バチッ」てノイズだな。 近いうちに、色々と試してみよう。