みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
先日、TVで「こんなキビシー世界に耐えられますか?」を見ました。
最近の小学生は、環境がぬるい?ような気がしました。
先生が優しい。厳しいようでホントに優しい。
わたくし、小学2年生まで鼻が悪くてプールに入ったことが無く、泳いだことが無く
実は泳げませんでした。
で、3年生になっていきなり泳げって、無理だ!!って世界で泳がされた。
TVの小学生と同じで、「水」が恐かった・・・・
水中で目を開けるなんて、考えられなかった。
わたくしを知っている人は信じられないだろうけどね・・・・
で、同級生に馬鹿にされて、泳げない者同士で、意地で頑張った。
結果、水中で眼を開けられるし、水泳の選手にもなれました。(人数合わせだけど)
TVに出てた先生ばっかりだったら、もっと早く泳げたような気がする。
わたくしが小学生の頃の先生には、必ず鬼みたいに恐ろしいヤツがいた。
ホント、相手が小学生なのに容赦なかった・・・・
(今、思い出すとそうでもなかったかな??)
だから、恐い鬼に対抗するために「悪魔の力」を手に入れたのかな??
わたくしは、とても優しいのでお間違えの無いように?!