みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし?
昨日は、新しい機材のお勉強をしてました。
以前録音した音源を使って、色々やりました。
まずは、ドラム音源を何とかPCに落とす。
これが、全然出来なかった。
結局、設定を変えたら録音出来ました。
録音した音を聞くにも、設定を変えたりと、大変でした。
次にギター音を録音。以外とすんなり出来ました。
次はベース音。これが、何回やってもずれる。
データを動かして、何とか合わせる。
ここまでやってみて、わかったことは
ベースとなるトラック音源があれば、
何とか曲になるみたい。
でも、ギターは録り直そうかな?
愛機 BR-80でMixした音源と
PCでMixした音源は、違うのかな?
と、言うことで声も入れてみよう。
私のダミ声?で、コーラスまで録ってありましたので・・・・・ー