ライブの反省 | We are T2M Project!

We are T2M Project!

日本が世界に誇るHARD ROCK BAND、LOUDNESSを中心にコピーしてます。

みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??

さて、昨日のライブの反省ですが・・・・・・・

ライブ前に、演者の方から言われた言葉が、これだ。
『CRAZY DOCTOR、楽しみにしとるで!!』

プレッシャーは全く感じず、任せんかいって感じで話をして、いざライブ。

順調にライブは進み、リクエストのあった、CRAZY DOCTORの出番だ!!
ガンガンと弾いて、ギターソロ!!

ここから、アクシデント?が始まった。

ギターソロを弾いてて、音が違う?!音がぼやけてる。
ディレイ(エコーみたいな感じ)が掛かっているぞ!!
足元を見たら、エフェクター(音を変える機械)がONになっている!!

しれ~っと、ディレイをOFFにしてソロを続ける。
音の粒が、ハッキリしたぜ!
さぁ、ここから激しいソロ!!バキバキ弾いたったぜ!!

ソロが終わり、エンディングへ向かう曲の途中で、突然音が消えた・・・・

『あれっ?』

ギターとシールドの接触不良か?触ってみるが音が出ない。
前回は、電源のショートで音が切れたけど、今回は対策したのでありえない。

あれこれとやってたら、曲が終わってしまった・・・・・・・

途中、後からドラムのスティックが飛んでくるし(最近、よく飛んでくる。。。)、
メンバーの視線は冷たいし・・・・

でも、ソロの途中で音が消えなくてよかった。
次の曲、S.D.I.では音は復活したしね。

先のブログで触発されたバンドのギターの方から、お褒めの言葉を頂けたし!!
『格好良かったです、刺激をもらいました!!』

嬉しい言葉ですなぁ~!!

また、どこかでご一緒しようと約束をしました。
いつか、やりたいなぁ~!!