みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
さて、先日も書きましたがアンプのCH切り替えについて。
今日、小さいけど色男の後輩に、マーシャル純正ペダルを借りて
導通チェックして、どこが欲しいCH切り替えか確かめました。
やはり、ステレオジャックを買ってくれば、今の環境で問題なくいける!!
でも、理屈がわかったので、ステレオジャックを買わなくても、
一部を削って、接触しないようにすれば、いけると思ってます。
ジャックを見ても、1mmくらい削っても大丈夫でしょう。
念のため、削った所に絶縁テープでも巻けば完璧でしょう。
削らずにテープを巻くと、いつか剥がれそうだしね。
で、どうやって削ろうかな?
旋盤が手っ取り早い、というか旋盤じゃないと精度が出ないので、
こっそり旋盤でサクッと削ってこようかな??