みなさん、こんばんわ。いかがお過ごし??
わたしがギターを始めたきっかけって、なんだろう??
ふと、思い出すように考えてみた。
最初にギターをさわったのは、クラシックギターで練習曲は蛍の光。
スリーフィンガーでやったような気がします。
その後、フォーク系(アリス、長渕)に走り、KISSを聞いてHARD ROCKに目覚める。
このあたりは、以前書いた気がします。
きっかけとしては、兄貴のやってる未知の世界、
つまり、兄貴がギターを弾いていたのを見て、やってみたくなったんだろうなぁ。
では、なんでHARD ROCKに拘っているんだろうか?
ただ、好きだからだけではないと思うんだけど、よくわかりません。
最近、T2M Projectのたししさんと話していたときに、
他のギターリストには負けたくない、ぶっちぎりで勝ちたい!!
って感じのことを言った気がします。
つまり、誰にも負けたくないってことなのかな?
でも、ギターで勝つってどうやってだろう?
技量だといっても、色んなスタイルがあり、フォークギター一丁で
凄い演奏する人たちがいるし、速く弾くだけならCRAZYな連中は山ほどいる。
うまく言葉では言えないけども、
このギターの音、フレーズは俺だ!!
みたいになりたいのかなぁ~??
やっぱり、ただギターが好きで、HARD ROCK系の音が、スタイルが
好きなだけかな??
よくわかりません・・・・