みなさん、こんばんは
いかがお過ごし??
さて、予定通り?にメンバー紹介を、勝手にやってしまいます。
次のメンバーは、ベースです。
奴とは同期で同い年なので、奴と呼んでます。
まあ、奴では何なので、ベースマンとでもしておきましょう。
ベースマンは、とてもスラッシュメタル系です。
アンスラックスとか、メタリカが大好きです。
ベースマンは、指で弾くのでピック(わたしが投げるやつ)を使いません。
わたしと同じくLOUDNESSに衝撃を受けた一人でしょう・・・・・きっと。。
ベースマンは日本人ですので、アンディと違って普通に会話が出来ます。
時折冷たい口調で言い放つんだけど、冷たい奴ではないのです。
何故なら、結構みんなにも気を使ってます。
そして非常に練習熱心なのです。(メンバーみんなそうだなぁ~)
ライブでやる曲を決める時でも、『これは気が乗らん』とかブツブツ言いながら、
影でしっかりと練習してきます、ちゃんと練習までに形にしてきます。
そんなベースマンです。
しかも、音に非常にこだわりを持っています。
全国のベーシストを敵に回すような発言ですが、べースにエフェクターって
いらんだろ??と、ず~っと思ってましたが、ベースマンのおかげで、そうではないと
気がつきました。
※ベーシストのみなさん、無知故の考えでした。悪気はありませんのでご容赦を・・・・
ライブのリハーサルで音チェックの時も、『お前リーダーやん!』ってくらい、
いろいろとやってくれてます。大変助かってます。
『ギター音もっと上げて』とか、『○○下げてください』とか、・・・・・・・
それに、ライブが大好きで、自分の音楽の幅を広げるという目的で、
いろんなバンドで音だしてるようです。
最近、『このバンド、いいぞ!!』というバンドに出会ってないようなので、
Loudressには、居てもらわないとね。
このブログをベースマンは見てるようなので、一言・・・・・・・・
『頼むぞ~!!』、いろいろと・・・・・
ベースマンってのも、勝手につけてるので怒られるかな??
ま、大丈夫でしょう。
次のライブでやる曲を相談したら、
『○○(わたし)が、走らない曲で』、と。あの野郎!!
ベースマンは、釣りの世界でも凄いらしい。
とある釣りの雑誌に出るような奴らしい。
本人曰く『過去の栄光だ』と、照れながらぼそっと言ってたなぁ~。
最近、80cm近い鯉を釣ったそうだ。凄いなぁ・・・・・
本命は、鯉ではありません。。。。
じゃあ何って?内緒です。
ベースマンも、ヤフーブログやってます。
ライブの写真や、コメントも載せてます。
ぜひ、探してみてください!!
ヒントは、プロフィール写真で凄いの釣ってますわ!!・・・羨ましい
そのうち、ライブでやろうと企んでいる曲があるんだけど、
ベースマンは、『指が届かん!!』って、言ってたけど、やると決めたら
きっちりと、仕上げてくれるでしょう・・・
でも、ベースマンは手がちっちゃいのです・・・・・・わたしの半分くらい?
その曲、わたしも今ひとつの出来でして、去年からぼちぼちと練習しているんだけど
なかなかどうして、きっちり出来ないなぁ~
LOUDNESSの曲の中で、かなりのハイレベルなのです。
多分、S.D.I.より難易度が高いと思う・・・・・・
で、曲名は?
内緒です。出来るようになったら公開。格好いい曲なので、乞うご期待!!
次は、ドラムということで・・・・・
ドラムって、3人いる、いたよなって?
そうなのです、今のドラムは3代目なのです。
まあ、メンバー紹介なので3代目を紹介しようっと。
何で3代なのって?
過去のブログ、Loudressの原点を呼んで下さいね。
ばっちりとわかるはず?