さて、風が強い一日でしたが、いかがお過ごし??
さて、このブログのいろんな話に出てきている、『兄貴』について・・・・・
誰やねん?っとなってる??かも知れないので、念のため説明します。
ヤツは、本物の兄貴です。
昔、アメリカに単身渡って、色々と経験して現在に至ってます。
わたくし、若い頃は結構自由な事をしてきたけども、
兄貴がちょっと羨ましかったりする所もある・・
下の子(要は弟ね)って、上の子の影響を大なり小なり受ける。
小学生の頃から、兄貴がやってるもの、部活、音楽、結構影響受けた。
音楽に関して言うと、やたらと出て来る『ヘビメタ吉くん』、
俗に言うヘヴィメタに走り始めたのが高校生の頃。
バンドに拘らず、かっこいい曲をコピーしていた。
このあたりから、道が変わったかな?
そういえば、兄貴のバンドのボーカル候補だったなぁ・・・
今だから言えるが、やはり『何か違う・・・』というのがあった。
さらに、『ギター弾きてぇ~』と、ずっと思っていた。
ある日、兄貴がマーシャルのミニスタックという、
12Wと小さいけどヘッドあり3段積みのアンプを買ってくれた!!
学生だった俺は、びびった!!
初めて、本物のマーシャルを持った。
(トランジスタだけど、MADE IN ENGLAND)今も、たまに音を出している。
ちょっと練習って時には、なかなか良いね。
エフェクターも、ディストーションとグライコは兄貴からもらったヤツだ。
みんな現役で動いてるぜ~。
兄貴に、ぽろっとブログの話をしたら、気がついたらコメントだらけになっていた??
日記が、兄弟の交換日記みたいになっている・・・・・
ガタイがでかいくせに、手先が器用というか、細かいところがあったなぁ・・・
わたしが180cm弱だが、ヤツは185cmくらいだ・・・・
ギターやったり、歌ったり、キーボードやったり、ベースやったりと、
多忙なやつだった。
ギターは、ちょいちょいと小技を教えたこともあったなぁ。。。
今、我が家にあるベースは、スタインバーガーだけど、もちろん兄貴のベースを
パクッた!!
昔は、チョッパーを練習してて、右親指にマメが出来てピックが持てなくなって、
ギターが弾けなくなったなぁ・・・
このブログを見ていただいている、ふぁんのみなさまは、兄貴です!とかで
コメントがたくさんあっても笑って見てやってくださいな。
所々、日本を長く離れているせいか、漢字変換がへんちくりんですが、
解読して読んでくださいな。
さて、ライブ会場で180cmオーバーで、おっさんがいたら、もしかしたら
兄貴かもね・・・
ふぁんの方で、190cmくらいの若者がいるので、お間違えの無いように・・・・
彼は、自称『巨人』だそうです。