さてさて、2代目ドラムが『脱退』するところからだったと・・・・
最近、語り始めが誰かが辞めたトコからですなぁ~。
大盛況の初ライブが終わったところで解散なんて、嫌だぁ~!!
だけど、もうドラムの心当たりが、全くない!!どうしよう??
これまた、ひょんなところで3代目ドラマー(今のドラムです)と、出会う。
初ライブに来てくれたヤツ(Aくん)が、ライブに誘ってくれてた人(Bくん)が
いたんだけど、諸事情で急に来れなくなったと。
2人は、以前パンク?バンドをやっていて、
Aくんはボーカル、Bくんはドラムだったと・・・・・
ドラム~?!今、何て言った??
面識の無いBくんだったが、Aくんに話をつないでもらい、初対面!
ん??ちょっと待て・・・
一度、仕事で会ってました。大変失礼ながら、言われるまで完全に忘れていた・・・・ゴメンよ
早速、我らがLoudressのドラム勧誘をしたところ、予想外の一言が・・・・
『LOUDNESSっすか~?いいっすね!!』
やった!捕まえたか??
しかし、現実的というか、真面目というか、こんな事も言いやがった・・・
『4年くらいブランクがあるので1ヶ月ほどサビ落としの時間を下さい。それでも出来なかったらごめんなさい』
ヤツは、ライブの話を聞いていたし(大好評!ありがとう!!)、
ライブDVDも見ていた。
つまり、ついていけるか心配?足手まといになったら申し訳ない、と言った???
いやいや、LOUDNESSの完コピって、まず不可能だと思ってる。
(技量不足なので・・・・)
楽しくやろうぜ!!が主体ですとも伝えた。
実は、初代ドラムも本職はベース(昔はギター)、2代目ドラムも本職はギター、と
現役のドラムと会ったことが無かった。
とは言え、ブランクがあるけど・・・・・・
でも、俺なんかブランク20年だぜ!何とかなる!
3度目のサビ落としの練習に、偶然にも私の都合がついたので参加してみた。
思っていたより、全然やるじゃないか!!いいぞ!
当時、ヤツには決定的な弱点があった。
体力がなさすぎた・・・・・
初ライブの曲を練習してたんだけど、2回目くらいからリズムと
体力がヘロヘロと・・・・・・
でも、ヤツも体力のなさを痛感して、時間があれば練習していた。
毎日、ドラムを叩いて練習をず~っとしていた。
どんなに疲れていても時間の許す限り叩いてた・・・
貴重なLOUDNESSふぁんで、こんな努力家を手放すわけにはいかない!!
次に合わせたときは、サビ落としどころか非常に良い感じになっていた。
ふぁんのみなさまも、ライブを待っている。
10月に初ライブをやって、年内は多忙すぎたので早くて1月、
遅くても2月にライブをやりたい・・・・
メンバーにも『こいつがだめなら、もう当てはない』と、言ってある。
まずは、ボーカルが都合がつかなかったので、ベースと3人での初合わせ。
リズム隊が、試行錯誤しながら合わせていた。こっちも必死で合わせてた。
やはり、音を出して演奏するのは、楽しい!!!
さあ、次は新生Loudressの初練習だ!!
今回は、顔合わせ兼オーディションに近い常態だった。
ベースとの約束、いや条件でライブをやる前提、もし3代目ドラムが
ライブをするに足りないのであれば、仕上げる時間がもっと必要になる。
我々もライブを早くやりたい!!!
やつの努力を知っている。だから、合わせる事が出来れば参加決定!!
しかし、バンドリーダー(言い出しっぺだからリーダー)として、場合によっては
ライブ延期、最悪不採用と判断しなければならない・・・・・・・
音を出してみたら、心配事はどっか飛んで行きましたわ!!
ただ、体力がいま一つ!!
とは言え、ぶっ通しに近い常態で、2回ついて来れたから素晴らしい成長!!
だが、歴代ドラムは2人とも言ってた・・・
○○さん(私)の練習はきついです!!
よく、3時間練習してましたから・・・・ほぼ休み無く・・・・・
そりゃあ、疲れるわなぁ、と今更反省・・・・
さあ、練習時間は少ないが年明けライブへ向けて、突っ走れ!!!
ここで、ライブを2月にせざるを得ない事態に・・・・
ドラムが、危険物の試験と1月ライブの日程がバッチリかぶった!!
まあ、練習時間が増えたと思って、深く考えずに2月ライブ決定!!

今回も、ライブにお越し下さったふぁんのみなさん、ありがとうございました。
今回初めてライブにお越し下さった、新たなふぁんのみなさんも、
ありがとうございました。
このライブ、私は大反省です・・・・・・
途中、楽しくて熱くなって・・・・・・・
やる気どころか、暴走スイッチがONになってしまい、
かなり走ってしまいました・・・・・・・
次回は、気をつけます・・・・・・でも、今回も楽しかった!!!
とまあ、数回に渡ってお伝えしたLoudressの原点、なぜLOUDNESSなのか?
ご理解いただけたかと思います。
まぁ、よくわからなかったら聞いてください。
多分、見ただけではわからないかも・・・??
これからも、ライブ継続して行きますので、よろしくおねがいします!!!
会場で『M !Z!A !』と、思いっきり叫んで発散しましょう!!!