こんにちは爆笑
 
 
 
先週はとても寒くてガーン
慌てて衣替えをして冬の布団を出しました。
 
でも今日の埼玉は、予想最高気温が26度となっハッハッ
 
 
 
三寒四温という言葉を使うには暑すぎるし、まだ少し早いけれど、こうして季節が進んでいくんですよね。
 
 
 
身体の体温調節機能が全く働いていない私は、職場でもカーディガンの脱ぎ着が忙しいですアセアセ
 
 
 
 
湿度もだいぶ下がって、身体の痒みで季節を感じてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
うちの夫と長女がそうなんです。
お肌が弱くて…
 
私は、ツラの皮も含め、全身分厚いので大丈夫なんですけど爆笑
 
 
 
皆様も、お風邪だけじゃなくて、お肌のケアも大切に照れ
 
 
 
 
 
 
 
さて、こちらは
ちょっと前…いや。
うーん、かなり前??
に作ったキッチンリースです。
 
 
 
 
image
 

 
 
 
ローリエ・シナモン・グリーンとレッド二種類のりんご・オレンジ・ライム・スターアニス・トウガラシなど
 
 
 
珍しい四角形のリースです。
完成したばかりの時は、オレンジやシナモンの香りがとても良かったです。
↑過去形(笑)
 
 
 
 
 
でもね
 
 
 
なんだか この形が気に入らないショボーン
 
 
 
 
それで 吊るす角度を変え、ひし形にチェーンジ!!
 
フックの位置を角にもってくればOKかと思いきや、やっぱりアンバランスなので、リボンの位置や飾りの向きを若干変えたりしました。
 
 
 
 
その出来上がりが…
 
 
 
……………ゲロー
 
 
 
 
 
 
今見たら画像がありませんでした滝汗
 
 
 
 
 
 
実は、土台の向きを変えてひし形にしたものの…
 
 
 
 
 
やっぱり気に入らない笑い泣き
 
 
 
やっぱりリースは丸… という先入観か??
 
いや、四角くてもいいんだけど、
なーんか、その四角の形が気に入らないというか…
 
 
とにかくバランスが悪かったんですよね。
 
 
 
 
 
それで
 
 
よしっ!
土台の枝を半分の長さに切って、八角形にしよう。
付ける実の位置を工夫すれば、丸に近い形になるだろう!!
 
 
と思い
すぐにまた作り直すつもりでした。
 
 
 
 
 
しかし、思うだけで
そのまま 早や、半年以上が経過滝汗
 
 
 
 
 
気づいたら、すっかり飾りの色が変わってましたチーンチーンチーン
 
 
オレンジとライムや
りんごの色の違いが全くわからん笑い泣き
 
 
これはもう作り直すレベルじゃないわえーん
 
 
 
 
 
 
一応写真撮ったんですが、あまりに悲惨なので、アプリの力をお借りしました。
 
 
 
image
 
 
 
 
今 思えば、最初の方が数倍マシだったわゲッソリ
 
 
 
 
 
作った時は良いと思っても
カメラを通すと
 
(本当はカッコよくファインダーとか言いたいんだけど、スマホなので笑い泣き)
 
 
すごく客観的に見えて、欠点ばかりが目立つから不思議〜(泣)
 
 
 
というか
そもそも私が製作中
近くでばかり見ていて、遠目からのチェックをしないからですよね。
 
 
 
反省…
まだまだ精進ですっうずまき
 
 
 
 
 
未熟な作品を見ていただき、ありがとうございましたラブラブ