だいぶ暖かくなってきてるのに
なかなかバスが思うように釣れない笑い泣き


そろそろ例年だと春爆してもおかしくない
ちょこちょこ短時間で釣りするも


1匹目を釣ってから(2匹目はバラし)
ボーズが続く。。


ん〰困りました滝汗


3月17日(土)
時間を作り、いすみ某所へおんぷ


20時からの夜釣り
最近はめっきり昼間の釣りしてない…


でも釣りに行けるだけありがたいか笑い泣き


ベビーステルススイマーで一通りチェック
なにもあたらず…


しかし仲間の竿に反応🎵
岸際であたりがあったそう


しかし続かず😢



水面からは水蒸気
日中は15℃くらいまであがったけど
やっぱり夜は冷える…えー?


3℃って…笑い泣き


前回2匹をかけたところまでいき
増水して水かさがました岸際や
少し深くなるあたりをスローリトリーブ


ミドルレンジを通してくると


コン


我慢まだまつ
巻き続けるとわずかに竿先にも重み


どーりゃぁおーっ!
フッキング❕


のったウシシウシシウシシ



意外とすんなり寄ってるけど
ぬきあげてキャッチニヤニヤ




↑↑またしても45ニヤニヤ



待ったつもりでもちょうどいいところに
フッキングしてました❗
くいがあさいのか?


バレなくてよかったぁニヒヒ


その後はルアーチェンジするも続かず
終了となりました❗


早くゴーマルが釣りたいニヤニヤ
次の機会に持ち越しです‼


最後まで読んでいただき
ありがとうございました😁