12月17日大潮下げ
4時半頃に出発し勝浦方面に

浜行川はいつもどおり激こみw
ちがう漁港を探し某漁港に到着🎵
ここは釣れたことはあるけど
数釣りした記憶は…なし。
まぁでもこの日は
初のアジングロッドでの
アジング‼
今までバスロッドでやってたけど
どんなもんかつい買ってしまいましたw
リグっていざ釣ろうと歩きだすと
かなりの強風。。
幸いややフォロー気味に吹いているので
キャストにはさほど影響なし❗
そんなこんなであたりはまだくらいけど
ニューロッド月下美人での第一投

おーナイスしなり✨
1.2グラムghをホドムまでおと…
ココン❗
月下美人フッキング💨
なにかな➰?なにかな➰?
アジだ
!!

次のキャスト
またその次もあたりがありーの
釣れーの‼
明るくなってきたので
ワームのカラーチェンジと
ミドストで中層をチェック🎵
グィ
ジーーー(ドラグ)
釣れますな~✨
24.5㎝のムツ2匹と
サバも釣れて
その後もアジは釣れ続けます❗
家の都合でおそくとも8時までには
港をでなければいけないのに…
釣れ続ける。どーする?
あと5分だけ…
気付くと8時10分。。
やばい、さすがに帰ろう

てなことで2時間半くらいでしたが
60匹以上のアジたちと
戯れることができました
🎶

釣果↓↓

そうそうちょっとまえに
部原サーフでソゲをgetしました

リリースすべきでしたが
やっと釣れたということもあって
持ち帰り食しましたが…
ケツから濁流。
逆ウォシュレット状態

汚くてすみません。大変でした。
結局ヒラメのクドアが
原因かはわかりませんでしたが
皆さんも食あたりにはご注意下さい!
最後に今回の釣行を
YouTubeにあげてみました✨
よかったら↓↓
https://youtu.be/sW4wmBqizXU