9月17日(土)
連休初日、朝イチで一宮の野池へ
久しぶりにいくと台風の影響か倒木多数
5時からの釣りで朝日が上る直前の神秘的な朝もや✨

がしかし…あたりが一回あったのみ
無風だったのでメタルバイブやメタルジグがどこまで飛ぶか遊びだしてしまう。
まずい、釣れないやーつの典型的パターン
そう思い一宮川へ移動することにしました❗
川にはボートのおじさん1人
話をするとどうやら41㎝位を釣ったとのこと
いつもと同じくイモグラブ60ノーシンカーで攻めることに
排水口がある方向へ遠投し、底までいったん落としナチュラルドリフト
コンッ…小さいあたりだなぁ…ん?まだ食ってる!フッキングにいたった結果

かわいいセイゴが釣れましたw
その後も仕事のためため午前中いったん中断し、午後は2時間だけ栗山川へ行くことにしました✨
前回約40㎝を釣ったポイントへ行き今日はウェーディングをすることにしました❗
先行者あり、買いだめしたブルフラット3インチをノーシンカーで(カラーはスカッパノン)上流部からドリフトさせ、アクションを加える
ティップに重みを感じフッキングすると

38㎝ゲーット
えーやん、いい流れと思い少しずつドリフトさせる位置を変えていく

間もなくして2匹目をGET!
その後もあたりがなくなり、更に深い方へウェーディングしていき、別の場所へドリフトをさせると

川スモールを釣るときのような攻め方で3匹目をGET!✨
更に遠投し違う場所場所をさぐる、コココンとギルのようなあたりがあるものらず。
すこし場所をかえ、同じ位置をいくようドリフトさせる

最後の一匹をGET!
サイズこそのびなかったけど、短時間でのこの釣果、ブルフラット様に感謝です✨
連休初日、朝イチで一宮の野池へ

久しぶりにいくと台風の影響か倒木多数

5時からの釣りで朝日が上る直前の神秘的な朝もや✨

がしかし…あたりが一回あったのみ

無風だったのでメタルバイブやメタルジグがどこまで飛ぶか遊びだしてしまう。
まずい、釣れないやーつの典型的パターン

そう思い一宮川へ移動することにしました❗
川にはボートのおじさん1人

話をするとどうやら41㎝位を釣ったとのこと

いつもと同じくイモグラブ60ノーシンカーで攻めることに
排水口がある方向へ遠投し、底までいったん落としナチュラルドリフト
コンッ…小さいあたりだなぁ…ん?まだ食ってる!フッキングにいたった結果

かわいいセイゴが釣れましたw
その後も仕事のためため午前中いったん中断し、午後は2時間だけ栗山川へ行くことにしました✨
前回約40㎝を釣ったポイントへ行き今日はウェーディングをすることにしました❗
先行者あり、買いだめしたブルフラット3インチをノーシンカーで(カラーはスカッパノン)上流部からドリフトさせ、アクションを加える

ティップに重みを感じフッキングすると

38㎝ゲーット


間もなくして2匹目をGET!
その後もあたりがなくなり、更に深い方へウェーディングしていき、別の場所へドリフトをさせると

川スモールを釣るときのような攻め方で3匹目をGET!✨
更に遠投し違う場所場所をさぐる、コココンとギルのようなあたりがあるものらず。
すこし場所をかえ、同じ位置をいくようドリフトさせる

最後の一匹をGET!
サイズこそのびなかったけど、短時間でのこの釣果、ブルフラット様に感謝です✨