GW中に遠征してスモールマウスバスを釣りに行って来ました
1日目は茨城県の鬼怒川へ行くことになり、ポイントを探しトップやジョイクロでサーチ
ボイルはしてるが喰ってこない。
続いてノーシンカーやライトシンカーでの釣りにチェンジ!
あたらず、たまらずウェーダーで突進し新たなポイントへ
そしたら仲間が40㎝のスモールを釣り、真剣モードになるも続かず。
その後仲間のミノーが着水したと同時に巨大なスモールが飛びついて…48㎝
だんだん今日は釣れないかもと自信がなくなる
夕方になりイモグラブ50ノーシンカーにし、足元の岩の間に上流から流すと!


43㎝のスモールget!よかったーー
その後腰までウェーダィングし、同じパターンで試すと!

38㎝のスモールをget!粘ってよかった
その後釣れていなかった仲間もチビスモールを釣り、3人皆スモールを釣り気分よく帰宅しました
次は信濃川への大遠征!

1日目は茨城県の鬼怒川へ行くことになり、ポイントを探しトップやジョイクロでサーチ

ボイルはしてるが喰ってこない。
続いてノーシンカーやライトシンカーでの釣りにチェンジ!
あたらず、たまらずウェーダーで突進し新たなポイントへ

そしたら仲間が40㎝のスモールを釣り、真剣モードになるも続かず。
その後仲間のミノーが着水したと同時に巨大なスモールが飛びついて…48㎝

だんだん今日は釣れないかもと自信がなくなる

夕方になりイモグラブ50ノーシンカーにし、足元の岩の間に上流から流すと!


43㎝のスモールget!よかったーー

その後腰までウェーダィングし、同じパターンで試すと!

38㎝のスモールをget!粘ってよかった

その後釣れていなかった仲間もチビスモールを釣り、3人皆スモールを釣り気分よく帰宅しました

次は信濃川への大遠征!