私の好きな女性ボーカル★♯2シンガー・ソングライター編♪ | ブルースのひとり言 ブログ

私の好きな女性ボーカル★♯2シンガー・ソングライター編♪

今朝は一段と寒くなりましたね。
今年も残り二十日余りとなりました。
みなさんも風邪などに十分注意して、
乗りきっていきましょう❗


さて、今回も気ままに女性アーティストを紹介します。

シンガー・ソングライターのつづきです。
1980年前後から活躍した人を紹介します。

今回は、アルバムのジャケットのビジュアル優先で選択しました爆笑


まず、ケイト・ブッシュ
77年19才でシングル「嵐ヶ丘」
でデビュー。
同曲を含むデビューアルバム
「天使と小悪魔」が大ヒット。

画像は初期のベストアルバム
良い曲がつまってます。

嵐ヶ丘  Wuthering heights
https://youtu.be/JjFMmMMV6ww
ケイトは単なるシンガーというより
パフォーマー、
ほんとのアーティストです。

Cloudbusting
https://youtu.be/pllRW9wETzw
これはまさにドラマです。
私の大のお気に入りです。
是非観てくださいラブ


神秘の丘  Running  up that hill
https://youtu.be/wp43OdtAAkM
こんな声もでるとはビックリです。


また紹介したいのが、
ピーター・ガブリエルの名盤 「So 」
でのデュエット、至極の曲の一つです。

Don't give up
https://youtu.be/VjEq-r2agqc
なかなか熱い抱擁てす照れ



次は、リッキー・りー・ジョーンズ
79年にアルバム「浪漫」でデビュー。
アルバムは大ヒット。


ライヴでシングルでヒットした
恋するチャック
https://youtu.be/3T-4y0kifAI
ジャージーな雰囲気がいいですね❗ 

カンパニー
https://youtu.be/nG0zxxzvyYE
繊細な歌声も素敵です。




最後に、スザンヌ・ヴェガ
85年デビューアルバム「Suzanne Vega」
を発表。
87年「Solitude standing 」を発表。
その中の Luka がヒット。 ↓


ルカ Luka
https://youtu.be/VZt7J0iaUD0


孤独 Solitude  standing
https://youtu.be/05AHPFPpHIM

追加
Tom ' s  diner
https://youtu.be/RdTido6MyV8

ニューヨークの空気を感じさせる
アーティストです。



今回は、それぞれ個性を持ったアーティストを紹介しました。

今日はここまで
ほなパー