パリは燃えているか | のんびり釣り日記

パリは燃えているか


『パリは燃えているか』
Paris brûle-t-il?
Is Paris Burning?

1944.8.7〜8.19のレジスタンス蜂起開始
8.25のフランスの首都パリの解放まで
「史上最大の作戦」から約2ヶ月後

ヒトラーは、パリの破壊命令を出し
その実施状況確認の際に
「Brennt Paris?」と3回叫んだそう。

2時間53分の大作です
出演者が豪華、オールスターキャスト

当時のフィルムと合せるのに
白黒なのかな、
史上最大の作戦の影響か

−−−−−−−
1936.12 英国王のスピーチ
1939.11 ヒトラー暗殺13分の誤算
1940.5 チャーチル首相
1940.6 ダンケルクの戦い
1940.7-10 空軍大戦略
1942.5 ハイドリヒを撃て
1924.5 ナチス第三の男  
1943.5 暁の出撃    
1944.6.6 史上最大の作戦
1994.6 プライベートライアン
1994.7.20 ワルキューレ
1994.8.25 パリは燃えているか →◎追加
1994.9 遠すぎた橋
1994.12 バルジ大作戦

だいぶん、
埋まってきました



#パリは燃えているか (1966)
#Parisbrûletil
#IsParisBurning
上映時間 173分
監督 #ルネクレマン
脚本 #ゴアヴィダル
脚本 #フランシスフォードコッポラ
原作 #ラリーコリンズ
原作 #ドミニクラピエール
音楽 #モーリスジャール
#ジャンポールベルモンド
#アランドロン
#レスリーキャロン
#オーソンウェルズ
#カークダグラス
#グレンフォード
#ゲルトフレーベ
#シャルルボワイエ
#ジャンピエールカッセル
#イヴモンタン
#ロバートスタック
#アンソニーパーキンス
#ジョージチャキリス
#シモーヌシニョレ
#映画 #洋画 米仏
#戦争 #ドラマ
#第二次世界大戦
#映画鑑賞🎥🎥