自己採点の結果です!一応厳しめにつけたつもりです………
講師の先生にも怪しいところは確認をとりました!
大原 理論42 計算31
TAC 理論44  計算32

大原の理論解答では事例問題の解答冒頭に物損等の事実に該当しないため~
とかいてありましたが私は評価損計上事由該当しないまたはすると記載したのですべて減点。
(講師は評価損計上事由でも問題ないといってましたけどね)

欠損金が少し気がかりでしたが概要で取り扱いをしっかりかいたため問題なしとのこと。

計算のコメントがただ甘い……
ストックオプションの権利行使の結果取得された株式のうち5%未満は完全支配関係の計算上考慮しない
↑↑↑
なんか文章としておかしい。(笑)
慌てすぎ(笑)
もちろん❌

減価償却は二問とれたのが本当に大きいです。2台目の建物は資本的支出の資料にまんまと騙され折衷法で計算してしまいました😨

一瞬あれ、これ取得原価算入じゃない?とかいろいろ思ったんですが仕方ないです…

圧縮記帳はちゃんとといた記憶はあるんですが調整金額をちゃんと記載したか記憶にない😨
とりあえず調整の方は❌。

別表5に記載した記憶はあります(笑)

結果的にどちらもボーダーラインといったところです。
昔、消費税法を確実ラインで落ちてるので12月までヒヤヒヤですね。

ただあのときは理論の事例一題丸々白紙にしたので………
今回は白紙の箇所はないのでなんとか上位1割に食い込んでほしいです😭

12月が恐い………