自己採点の結果です!一応厳しめにつけたつもりです………
講師の先生にも怪しいところは確認をとりました!
大原 理論42 計算31
TAC 理論44  計算32

大原の理論解答では事例問題の解答冒頭に物損等の事実に該当しないため~
とかいてありましたが私は評価損計上事由該当しないまたはすると記載したのですべて減点。
(講師は評価損計上事由でも問題ないといってましたけどね)

欠損金が少し気がかりでしたが概要で取り扱いをしっかりかいたため問題なしとのこと。

計算のコメントがただ甘い……
ストックオプションの権利行使の結果取得された株式のうち5%未満は完全支配関係の計算上考慮しない
↑↑↑
なんか文章としておかしい。(笑)
慌てすぎ(笑)
もちろん❌

減価償却は二問とれたのが本当に大きいです。2台目の建物は資本的支出の資料にまんまと騙され折衷法で計算してしまいました😨

一瞬あれ、これ取得原価算入じゃない?とかいろいろ思ったんですが仕方ないです…

圧縮記帳はちゃんとといた記憶はあるんですが調整金額をちゃんと記載したか記憶にない😨
とりあえず調整の方は❌。

別表5に記載した記憶はあります(笑)

結果的にどちらもボーダーラインといったところです。
昔、消費税法を確実ラインで落ちてるので12月までヒヤヒヤですね。

ただあのときは理論の事例一題丸々白紙にしたので………
今回は白紙の箇所はないのでなんとか上位1割に食い込んでほしいです😭

12月が恐い………

税理士試験を受験された皆様お疲れさまでした。

今年も2科目無事受験することができました。
とりあえず法人税法から振り返りたいと思います!

                             解答用紙配布時
まずは理論チェック!
「損金算入の可否」
うわぁ、22条かぁやっぱりきたぁ
やっぱ改正と見せかけて損金かぁ
少しナイーブに。
次に計算!
別表5がある!
公開模試で少し転記ミスしていたのでここは注意しないと!


いざ試験開始。
まさかの22条じゃなく評価損!
しかも事例問題はテキスト例題レベル。
もう一題の青色欠損金は事例ではなくベタ書き……
理論は高得点勝負だろうと予測。
とりあえずベタ書き部分から片付け。
評価損計上禁止、帳簿価額減額なしまで記載。
中小法人の意義!これは上級演習で間違えて先生から暗記しておくように言われたのでガッチリ記載。
人格のない社団等まで!

欠損金は場合わけの必要あり。
これはベタ書きの前に概要を記して回答。
消費税の先生からよくこの方法は使えるから覚えておいたほうがいいと言われていたので迷わずこの方法で!
計算が多いので同じこと二回書くのはちょっときついのもありました。

続いて評価損の事例。
これはとりあえず結論を列挙。
とりあえず4問結論を書き、ベタ書きっぽいところに一度いってから戻ることに。

そして評価損が認められる場合について、資産ごとに認められるものがある場合はそれについて資産ごとに列挙しろと………
あ、6-18のプラスaだ。
完全には暗記できていない。とりあえず嘘は書かず覚えてるところはがっちり。
民事再生、会社更生を記載のあと棚卸資産、固定資産、有価証券について記載。繰延資産は思い出せませんでした😨

ここが勝負の分かれ目と思いながらもとりあえず事例に戻る!
災害等の理論をベースに当てはめを行いとりあえず4問目まで書ききった!

ここで52分経過。

計算へ。

素読み段階で役員給与、減価償却、グループ法人税制が出ているのがわかったので時間がかかると予想。

いつも理論は60分かけていましたがここは計算を最後まで解ききれない可能性があったので計算に70分かけることにしました。

役員給与。役員多すぎ!!!(笑)
コメント書く項目も多い……
執行役員って役員?(笑)
そんなこんなで役員給与解ききるのに20分かかってしまいました。

減価償却!
付随費用の資料ワケわからん!(心の声)
資本的支出も難しい……
時間もきつい……

とりあえず迷ってる時間はないので解ききってグループへ。

資本関係図!
よくよくみるとそんな複雑ではない!
ストックオプションもTACのテキストにバッチリのってるやつ!
譲渡損益調整資産は前期からの処理も聞いてくるとは…

最後の方は駆け足になってしまいました。
計算にあと5分ほしかったですね。
とりあえず最後まで解ききることはできましたが……

総括してとりあえず自分の一年間の勉強の成果は出せたかなと。

去年の簡易簡易みたいなミスはとりあえずなしです……

これで落ちたら周りの方たちがすごかったんだと割りきります…

自己採点の結果と事業税は次の記事に書きます!

それではまた!














お久しぶりです。眠れなくなったので久しぶりにブログを……

先日公開模試の結果発表がありましたね。
法人は教室受験で、事業はまだ理論暗記全く進んでないので通信で問題をとりあえずもらいました。
試験30日前にとく予定です…………

ベタ書き圧倒的に多かったですね。法人。
期待してたのは22条祭りだったのですが…
とりあえず結果は………



とりあえずS判定とれました。
理論はベタ書きばかりだったので全く参考にならないと思います。
まだ試験まで時間ありますしね………
本試験であの感じの問題は正直考えづらいのできを引き締めてがんばります。

計算はかなり取りこぼした印象があるので本試験では取りこぼしないように演習積んでいきます!

……………事業もやらないと………………