交流戦、目標としていた10勝8敗での借金完済からは程遠い、7勝11敗・・・

借金を4つ増やし、借金6、最下位転落となりました。

オールスターまでの25試合、5割復帰を目指すには16勝9敗以上の成績でなければなりません。15勝10敗では借金が1つ残ります。

かなりハードルが高いですが、本気で上を目指すのであればそれくらい乗り越えてもらわないと困ります。

 

とはいえ、昨日のロッテ戦、マリンスタジアムまで見に行きましたが、パリーグAクラスのチームとの違いをまざまざと見せられました。

ここでホームランでも打たれた終わりだなぁという場面で、きちんとホームランを打つ。

相手のエラーに付け込んで得点を取る。

1点だけでなく複数得点につなげる。

積極的な走塁で常に1つ先の塁を狙う姿勢。

昨日の7-2というスコアにはこれだけの差がありました。

 

守り勝つ野球を掲げていますが、現状の選手起用を見ていると、とてもそうは見えません。

かといって打ち勝つチームにも程遠い。

スタメンもポジションもコロコロ変わる、これでは結果は出ません。

 

結局、このチームはどういうチームスタイルなのか定義ができていないんだと思います。

 

ビジョンなきチームに未来はないし、結果はついてきません。

 

おそらく、金曜日からも負けが込むでしょう。

 

2年連続最下位で今年も現状最下位、そろそろ今の体制を終わらす時だと思います。