一時期、残業を減らすなどの働き方改革の取り組みが行われていましたが、今、これどうなったんでしょうか?

 

確かに運送業界の2024年問題のように業界によっては取り組みが継続、今更ながら始まったところもあるようですが・・・

 

この改革は結果機能しなかったのかなというのが実感です。

 

それどころか、人件費削減のために残業を減らすような試みだったようにも思えてなりません。

 

しかし、人不足時代に突入した今、一時期は減った残業がまた増えてきているように思えます。

 

少なくとも僕は確実に残業以前より多くなっています。