2024/10/10(木曜日)

前日は久しぶりに「名曲のサビ」特番を(笑)

目が覚めるとすでに05時過ぎ(汗)

アジア卓球選手権で張本美和が不動の世界NO1孫えーさを破り

団体戦で50年ぶりの日本優勝と!?

動画を探すも見当たらず・・・

何時かは倒すと思ってましたが急成長♪

もう少し顔が可愛かったら・・・残念(笑)

 

T2-Factoryで

前日足回りを接着したブレンガンキャリアー

履帯を履かせます

咬み合わせるだけで連結する履帯

大丈夫かなぁ~とテンションをかけるとあっけなく

咬み合わせ部分が外れて・・・

心配していた経年劣化による断裂は大丈夫そうなので

接合部分をガㇱッとステープラー(笑)

泥除けで見えなくなる前の部分にもってきて装着

軟性プラなのでテンションで車体に密着

コレでは・・・

真ん中に一つある上部転輪に

針金で括り付けて

萎えた感じ

下側は瞬着で転輪に接着して

やっと下半身がしっかりしました♪

 

せっかくの秋晴れの行楽日和なので

09時前からお出かけ♪

かかりつけ医に寄って

一番ゲット♪

私は隣の薬局で車中読書

この日から地熱発電のお話

 

三木郵便局で交通費実費弁償分を母の口座からワタシの方へ

 

裏道県道を通って

秋祭りの準備が進む播州平野

久しぶりの福崎町の常盤堂製菓

かりんとうの美味しい季節に大人買い♪

 

前回満車で退散したにっしい広場

野菜も高騰しているなか

少しでもお安いのを求めて

 

シモンイモの焼酎にはまっている妻のリクエストのイセダ屋福崎店

郡部に行くほど頭から駐車シェアーが上がる法則

コストコのトイレットペーパーが冷蔵ケースに並んでいたり

20食入りの辛ラーメンとか

非日常的お店(笑)

 

農道で加西方面へ東進していると

道を塞ぐでかい白い鳥???

なんとコウノトリ♪

県が但馬・豊岡で繁殖させてますが

最近は淡路あたりまで行っているとか

 

毎度のハローズ加西店で弁当を調達して

貸し切りの丸山総合運動公園

お外ランチ

絶好の時候となりました♪

 

そうそうwwwアレも買っておかないと

コーナン加西店

牛糞@350円ほど

初めて見る競走馬糞@400円ほど

違うのかな???

土壌改良効果はコチラの方が高いとか・・・

両方買って

ハローズに戻って日常のお買い物ですが

私の読書スペースは学生に占拠されて

テスト期間中なのかな???

車中読書も苦にならない季節

小野市で加古川を渡って

オヤツ前に帰宅

100kmチョットのドライブ

 

そのまま玉ねぎ作業に掛かります

植え付けの2週間前に肥料と苦土石灰を混入とのことなので

しかし・・・

真夏は暑さ

この季節は生き残りをかけた蚊の猛攻

気持ちも萎える庭仕事

汗だくになって風呂へ直行www