リアルの2025年は11月に入りました~

10/26(日曜日)から出かけていた九州放浪の旅

昨日10/31(金曜日)に帰還しました

 

5日間で下道2,500kmあまりの強行軍

流石に無傷とはいきませんでしたが

最重要課題の100名城+続100名城の九州エリアは制覇

残るは甲信越・東北と北海道ですが

旅のやり方を再考する必要も・・・

 

記事アップはほぼ一年後ですので

お楽しみに♪(笑)

 

 

 

2024/09/21(土曜日)

相変わらずACなしだと眠れない熱帯夜

除湿で点けっぱなしにしているのが頭痛の原因かも・・・

04時に起床

 

この日は昼から卓球鍛練なので

T2-Factoryは軽く

運転席のメーターパネルに透明アリル

表面張力でてんこ盛りして水平状態で乾燥

 

転輪はセンターにパーティングライン

軽くエアブラシがかかった状態なので

施工状況が確認しやすい

力を入れ過ぎて角が丸まってしまうと元も子も

なのでよく削れる状態の耐水ペーパーで力を入れずに研磨

種類別に分けておくと一気に組めます

 

次はエンジンフードの可動軸かな・・・と見ると

打ち出しピン痕

裏側も少し手を入れないと寂しい

パテで埋めて

ネットで実車画像を探しますが・・・

 

砲塔はちゃんと天盤が出た状態を再現してますが

三種が作れるキットなので

ビットマンの007号車用に穴埋め

 

張本と孫えーさーのVTRを観て

この日のテーマ

ボディターンスタートで遅れた手を小さく振る

同じフォームからのオーバースピンとナックルサーブ

コレで決まり!!

 

ようやく暑さも治まるとの週末

今にも降りそうな空ですが

身体を動かすと汗だくに

テーマの達成自己採点は40点といったトコロ???

 

夕方には乾いて平板に

 

足裏の痛みはほぼ治った感じですが

足腰の筋肉痛に17時前にバタンキューwww