2024/09/18(水曜日)

妻に言わせると暗示にかかりやすいと

前日かかりつけ医の診察後

影を潜めていた頭痛

65歳のワタシが

小学生と一緒にクラス分けテストを受けている

なんとも珍妙な夢

03:30に目覚めるとズキズキと

どうもAC点けっぱなしがよろしくない???

除湿にしてるんですが・・・

 

まあ作業には支障ないので

運転席後部の構造物

軽量化のための穴あけで

チョットそれっぽく♪

作業の邪魔になるので装着は先ですが

 

ガンプラ用のアフターパーツが大活躍

車体底部やサスを先に塗装しておいて

動力伝達ギアボックス?はプラ板の箱組

途中にあるユニバーサルジョイント?をどうするか???と思案5分

ランナーを削って

位置合わせ

塗装して

エンジン部との隔壁と合わせて設置

実車の隔壁の画像が後で見つかりましたが

まあご愛敬というコトで・・・汗

 

このドライブシャフト?の左右にバッテリー

体積のあるモノは何気に手間・・・

スタイロフォームを活用して

車体左右にある何やら箱も

運転席横の構造物

 

この手の作業はやりだすと時間を忘れて

この日は10時間以上のお籠り

大分形になってきました~♪

出来上がっちゃうと砲塔を外してもほとんど見えませんが

創るのが楽しいので♪