2024/08/17(土曜日)

1日オコモリだった前日

21時前に瞬爆睡

04時に目覚めましたが

ワタシにしてはベッドを離れるのに時間がかかって

04:30活動開始

 

この日は午後、卓球鍛練

なので少しだけ

車体上部のパーツを組み立て

 

実車の画像を見ていると左側のハッチの中にアンテナ状のモノ???

開閉式にしても何もないのは寂しいので

外からはこんな風に

 

履帯にアクリル艶黒

凸部の前寄りの角にドライブラシ

ベースはグレーで同じ黒

ラピーテープを貼って

どうせならとハッチのロックレバーも

イイ感じ♪

そう言えばドライバーズハッチも開閉選択式だったなぁ~

コチラは可動式にするにはヒンジ部分が薄い

開にしても中はガランドウと閉じる心算でしたが・・・

悪い虫が・・・

 

ネットでクロムウェル・セントーの実写のインテリア資料を探しますが

見当たらず・・・

そんなに変わるものではなかろうwww

ドイツ3号戦車あたりの内装を参考に

椅子は必須

車体上部のペリスコープの車内側

もう少し想像力を働かせる必要が・・・

 

時間になったので出かけます

チョット風に秋を感じる

体育館の中は暑いなと思ったら

誰かが暖房に???

 

足底筋膜断裂のお仲間が2人に増えましたぁ~汗