2024/07/21(日曜日)

踵の痛みが随分楽になったと

久しぶりのフルスロットルだった卓球に

全身筋肉痛で悶絶してナカナカ寝つけず

気が付くと04:30

 

めだかたちに餌をやって

夜明け前から外には出たくないような気温なので

オコモリして

エンジンをV型に?!

使ったのは前日に食べたアイスキャンディーの棒

エンジンルーム内をディティールアップ

バッテリーと思しきパーツ

ラッカーパテを溶いてエンジンブロックにヌリヌリ

 

妻が起きてきたので朝餉

お友達の金沢土産

加賀百万石?

何やら切り目が・・・

下の紙まで切れてますが・・・

レーザーカッター???

 

関西も梅雨明け宣言のあったこの日

外は危険すぎる日差しなので

VTRの日にして

鬼滅の刃・柱稽古編・全8話を一気見することに

妻が家事を片付けている間に

朝の続き

エンジンブロックとルームのスペースを確認しながら

チョット大きかったので削って

毎度の現物合わせ

何やら丸いの・・・

吸気装置カナ???

エキパイもあるはずと・・・

ランナーを・・・

ハート型のは防塵装置???

なんとなくそれっぽく仕上げ

車体上部との合いを確認しながら下部に接着

 

オヤツの時刻までに鬼滅を片付けて

車体上部

泥除けのサイドを裏から薄削り

下部と合わせてみると・・・

程よく見えますが

気になる上部装甲の厚み

こんなにあるかな???

せっかくなので裏から削って

薄く

 

夕方

めだかの稚魚鉢を見ると

日よけを乗せるのを忘れていた・・・

 

来シーズンに望みを繋いだはずの

オロチ・・・全滅

 

ラメゴールド・・・

コレはまだ親が健在ですが・・・

 

レクリス・・・

コレも絶滅?

 

生き物が星になっていくのは

精神的に辛い・・・

めだか屋・・・

辞めようかな・・・