2024/07/11(木曜日)

前日夕方から降り出した雨のおかげか

少し下がった気温にACの2hタイマーで就寝しましたが

01時に土砂降りの音に目が覚めて

二度寝

04時目覚めるとまだ大粒の雨

妻はFちゃんを乗せて三木方面の初ルートドライブですが・・・

雨雲レーダーは10時頃に上がると

この日の収穫

 

腰を据えて塗装に掛かります

ラッカーのジャーマングレーを

まんべんなく吹いていると

妻からlineで無事に目的地に着いた

ホッとして

オリジナルに調色したアクリルのサンディブラウン

毎度の黒立ち上げ塗装

パネル毎に縁を残しながら

全体の色目を見ながら吹きます

マスキングを外すと

お目目パッチリ♪笑

 

休憩してゴジラのVTRを見ていると

本社同期のMからline

財務と組織の専門家を探しているけと働かないか?

隠居生活を謳歌してるので働く気は無い!と返すと

関西広域イベント用の組織の再編成と

となるとマスコミで話題の・・・

ワタシが本社を退職してから社長となったアレとやり合うことも???

チョット興味は惹かれましたが・・・笑

丁重にお断りして

作業再開

ジャーマングレーベースで仕上げる部分に

飛んだyellowの飛沫をタッチアップ

ついでに車載工具の鉄部も筆塗り

マスキングしていたナンバープレート

剥がすとサーフーフェーサーの白

 

筆での細部塗装ですが

この日は16:10からリハビリの三回目

中途半端になりそうなので

付属のフィギュアの整形

 

梅雨らしい曇天ですが雨の心配はなさそう

徒歩10分足らず

帰宅すると妻も帰宅してました・・・

お土産と♪

陶芸喫茶ころは

 

トリミンチの入ったカレーを食べたと・・・笑

 

★2024キューカンバー戦績

2本(Σ=76本)