2024/05/27(月曜日)

久しぶりに140km程走ったからか

ナカナカ寝つけなかった前夜

 

予報通りの雨音に目が覚めると04時

ブログ投稿・徘徊して

少し明るんできましたので

ウッドデッキに干した今年の収穫

5個ずつひもで縛って22束

縛るほどもナイラッキョは71ケ

昨日採れたてをカツオのたたきに3ケ

なので184ケ/230ケという結果

 

この日はプリンを持って09時過ぎスタート

いつもの有馬街道ルート

妻がおはようというとハッキリとした口調おはようと♪

医師の回診

前日に半量の胃瘻を試すと嘔吐したとのことで

残念ながら経口でのプリンは持ち帰りに

点滴基本で少しずつ胃瘻での食物摂取を試すものの

この繰り返し状態

一時間足らずの滞在で帰路に

雨に煙る神戸夢風船と新神戸駅

有馬街道を通って

この日はそのまま三田方面

あらら・・・

何でもない直線道路ですがわき見???

 

以前PCXで古書店巡った時に

バイクの入り口が見つけられずに断念した藤原台ステップタウン?

ジョーシン電機の隣に古市なんですが・・・

どうもココだったようですでに退店

せっかくなのでジョーシンのおもちゃ売り場

意外に豊富な品揃え

価格は並みですが

鉄道模型も少し

キャンベルブッシュ発見♪

AFVは少しだけ

 

三田の市街地まで北上すると雨が上がって青空に

丸亀製麺で昼餉

昼の混雑の少し前に入れて(´▽`) ホッ

並びのBOOKOFF

ワタシは1冊、妻は6冊

 

親友のFちゃんが行きたがっている古民家カフェがあると

三木市里脇の路傍の店の近くですが

焼き物とカレーのお店とか

お腹は一杯なので焼き物でもと

ん???

あら残念

 

ダイレックス三木恵比寿店

コーヒー高騰の折にめっけもの♪

それぞれ箱買い♪

キュウリの種もお安いですがすでに調達済

吞吐ダム経由で

オヤツの時刻に帰宅

 

 

母の眼が諦観した様だったと・・・