2024/03/08(金曜日)

朝目覚めると04:30

庭で一服していると

雨?

いやいや・・・ハラハラ落ちてくる

雪ですwww

 

というコトでT2は炬燵ならぬT2-Factoryで

前日苦労したのも2つ目なので簡単に♪

インストの絵とにらめっこしながら

ブレードや橇?は細かなパーツ装着後の方が

作業性が良さげ

破損しそうだし・・・

各パーツの組み上げ

乾燥時間を待つ間に機銃の整形

 

食虫植物みたい・・・

コレが車体の前部に付きますが・・・

塗装してから?

先に付ける?

迷いましたが

ボディはシンプルなので付けちゃいました♪

畳んだ状態でコレだけ大きい

砲塔は細かいパーツがてんこ盛りですwww

 

車体は前部のココ以外はホールドできそうなので

ブレードは畳んだり

伸ばしたり

遊べますwww笑

これなら塗れるでしょ~???

 

この日は便りが何件か

 

ワタシの蔵書の処理に協力してくれた同期のM

明石の関係会社の社長から

三田の関係会社の監査役へ異動とline

テニスの日程を入れました~♪

 

自宅の電話にエコプラスの小倉餡子と名乗る変なおばさん

垂水に新規店舗を開設するので

時計とカメラの中古品を集めていると

まあ要らないのが無いことはないのでと

これは後日日程調整して訪問買取と

ネットで評価を見ると全国展開の店で

評価は悪くないようなので家探しするか・・・

しかし・・・どこから名簿を???

 

そして母が入院している労災病院の担当医から

経過良好なので翌月曜日03/11以降退院可能と

老健からも連絡あり

三者の都合を調整して03/13に退院・再入所となりました♪