2024/02/19(月曜日)

昼前から戦闘状態に突入したT2家

 

というコトで

T2-Factoryにオコモリして

やるべきコトには事欠かない???

 

割れたカエルくん

金継したところは固まっているので

欠損した部分を・・・

エポキシパテでと思ってましたが

加工性が良くないので

紙粘土(笑)

ソコの穴から指を入れて

厚めに

成形して

こんなものかな???

 

メタルプライマーを塗っておいたゴジラの風鈴

色目が揃っているアクリルで筆塗り

 

遊んでいると屋根を叩く土砂降りの雨

チャンス!!

庭はプールに

横殴りに吹き込んだ様で

ウッドデッキの先は水浸し

この雨だと流石に・・・

 

問題の屋根

家との接合部は・・・

完璧!!

ですが・・・

樋を設けて隙間を開けた部分は・・・

あまりの雨量にオーバーフロー???

叩きつける様な大粒の雨が跳ねて???

 

お隣と接する側

風向きによるものなのか意外に濡れてない

 

確認して回って

妻オーダーの

バーニングゴジラくんの目を描きますが

カエルにしか見えない・・・

ヤハリゴジラはこの色でしょ~

全体にオリーブドラブ

らしくはなったかな???

バーニング

 

カエルくんの紙粘土は乾燥すると収縮してくるので

継ぎ目に水溶性の接着剤・・・と

木工ボンドを水で溶いて

筆でぬりぬり・・・笑

 

どちらもまだ手間がかかるので

オコモリネタとしてはイイか???