2024/01/24(水曜日)

外壁塗装はお任せして

ワタシはT2-Factoryにオコモリ

 

前照灯や機銃、ドライバーズハッチ等

破損しやすいパーツを装着

オモシロイ形の覗き窓は可動軸を入れて開閉式にしました~♪

車体上下を接着

箱絵ではここに溶接痕があるので

プラペーパーで

 

U字フックを粗い耐水ペーパーで荒して

ボルトとの間をスジボリ

白内障手術のあと

これぐらいの作業に眼のピントが合わず

チト手探り感が・・・

 

砲塔のハッチはフィギュアとの合いがあるので

成形だけ

開状態だと消す必要のある凹

プラ板でクッション意匠を作って貼付

コレは無くさないように・・・キープ

 

砲塔側面の取っ手は3Dパーツで

成形の足を切り飛ばしますが

見えないので名刺の上で

 

車載工具は一応留め具がモールドされているので

そのままですが・・・

リアの携行缶

置いただけのキット

そんなわけは???

実車画像は見つからなかったので作例を参考に

プラ材で追加

ハッチとの合いが必要なフィギュアの成形

 

外壁塗装のために

窓は全て閉め切ってマスキングされてますので

エアブラシは使えない・・・

ベースグレー代わりのベースブラウンを筆塗り

イイ感じ?!

今回は「白立ち上げ」塗装の予定ですが

コレは外壁塗装が終わってから・・・