2024/01/13(土曜日)
朝目覚めると05時前
チョット疲れ気味?
リビングから庭に出ると
いきなりボディブローの位置に

外壁塗装の足場
組み立て・解体時にカンカンと賑やかなのは
コノ三角を垂直な柱に脱着するため?

上だけ差し込んで下で支える構造
横棒の上に床が乗る

クランプでロック(笑)

しかし・・・
真四角なら簡単でしょうが
変形の建物
ベランダのオーバーハングや
オーナーが増築した構築物を避けて設置するとなると

二次元だけでなく
三次元で組み立て方を考える頭が不可欠
経験的なモノはあるにしても
ナカナカ難しいだろうなぁ~と感心
三日目のこの日は塗装に向けての養生と現状確認
08:30にtakさん来襲www

ネット・TV・電話は光ケーブルなので
使われてないアンテナ
倒れても自分で除去できないので
除去してもらって

養生・マスキングと補修箇所の確認
屋根周りの雨樋は・・・
苔寺の様に・・・汗

天気は良かったモノの風が強く
大変だったようですwww