2023/12/25(月曜日)

年明けの01/11から着工する外壁塗装

幸い年末まで例年以上の気温予想なので

出来ることはできるときに♪

 

自治会事務所での手続きの確認ついでに調達してきたブツ

骨格接続用の太めの鉄材

グラインダーの刃

鉄鋼ドリル

 

前日カットした小さいアングル

途中で折れたドリル

買ってきたドリルで穴を空けて

塗装

 

太いのをグラインダーでカットしますが

今まではメガネでガードされていた目

12月に入ってずっと裸眼

火花や削りカスからガードするために

100均サングラスをかけて

工具はバランスを考えて先の方をホールドして

切る対象物と手をいかに固定できるかがキモだなぁ~

 

屋根の骨格接続用アングル

とりあえずコチラは6ケ

また音を上げました・・・

余分に買っておいてヨカッタ!

 

外壁塗装中

数少ない雨を避けられるスペース

脱出不能のあおPCX150HV

 

足場を組んでしまうと

ウッドデッキ下の工具も出せなくなる・・・

塗装作業中に平行して進める作業を考えて

必要な工具を出しておかないと・・・だな