2023/12/24(日曜日)
クリスマスイブデスwww
この記事を書いているのは翌12/25(月曜日)の朝
今は02時・・・
このところ牛水時に目が覚めて・・・
前日も03時に起きて
07時の「遠くへ行きたい」まで
何してたっけ???と
前日の記事は2話なので書くのに30分もかからない・・・
皆さんの投稿確認もそれほど時間のかかることでもなく
自分の過去記事読んでたんだっけ???
アルツハイマー???汗
画像を確認しながら・・・
妻の活動時刻に合わせて09時半にお買い物へ

といってもいつものマルアイ神野店

妻がお買い物している間
車内で読書

寒気も緩むとの予報通り
ポカポカと気持ちよかった♪

昼前に帰宅
昼餉を摂って午後から活動開始
長い木を切って

スペース確保
ウッドデッキの屋根を除去するために
デッキ上の荷物を選別
濡れては困るものを駐輪場の屋根の下へ
要らないものは廃棄
屋根の再構築のための用材はブールーシートをかけて

大分片付いてきました

L字断面の鋼材をグラインダーでカットして
屋根骨格接合用のアングルを作りますが

綺麗に切るのが意外に難しい

メガネなしだと火の粉も・・・とサングラスをかけて
骨格固定用なので穴を空けますが・・・
途中で・・・汗

オヤツの時間
阿闍梨モチ♪

手が汚れていてもOK笑

10年ほど開いてないパラソル・・・
よく傘の中にムカデという話を聞くので・・・
横に向けてご開陳・・・汗

いました!!
ヤモリの子供が2匹

このウッドデッキのコーナーも要注意!!
ヘビに遭遇したことが何度か・・・

片手に火ばさみを
投入用の袋も用意して・・・

何事もなく(´▽`) ホッと
年内に少なくともコチラの屋根は解体して

支柱の高さ合わせと
コチラの柱の新設はしておきたい・・・

フェンスの延長・・・
どうしようかなぁ~と
コレを考えだすと不眠症に・・・汗
クリスマスなので

お手製アップルパイ

美味しかったデスwww
