2023/12/19(火曜日)

このところ03時になると目が覚めて活動開始(笑)

 

記録的寒波とのニュースですが

夜明け前はむしろ暖かい???笑

ということで4回目は透明ニスを

 

T2-Factoryの作業を進めて

 

この日の予約投稿

2023/07/03を見ると・・・

ヤハリアソコも整理しておかないと・・・

新築時に父に作ってもらったアルミ扉の収納庫

ソノ後、自作したウッドデッキの下に物入

家とウッドデッキの屋根の隙間から雨が垂れるので

扉の下側の合板が剥離してキテマスwww

ヘビのお気に入りの場所なので

恐る恐る・・・

扉を外して

山の様に忌避剤が・・・汗

扉を解体

剥がれかけた合板を木工ボンドで貼り付けて

まずブルーシート

スロープ制作時に玄関先に設置したバイク車庫ですが

何か出そうなのをエイや!!と

庭に出して

幸い足の沢山あるやつは出てきませんでしたが

この下に入れていた塗料等のボックス

ヘビの抜け殻

これも嫌いなクモ

 

縁側の天板

5回目の透明ニス塗り

縁側はコレで再構築準備を完了

 

収納庫の扉を裏返して使うので

コチラはライトオークを塗って

乾燥を待つ間

屋根を撤去するウッドデッキ下の整理

ナニゲに無理な体制での作業にコシが・・・汗

 

予報どうりのが落ちてきたオヤツの時刻には

いずれも乾いてましたので

コチラはデッキの屋根の下で

軽量化した骨格と組み立てて

この日の作業終了