2023/12/14(木曜日)
このところ朝目が覚めると05時前・・・
疲れているのか???
それとも秋の夜長???
夜明け前のサイレント作業
前日施工した砲身基部のボルト固定ワイヤー

やっぱりコレは太すぎるよねぇ~と
除去して整形、ボルト接合面をスジボリ

何を使うか???
髪の毛を引っこ抜いてみましたが
これでも太い???
考えながら砲塔両サイドの予備履帯フックを接着

そう言えばこのタイガーⅡシリーズ
最初に買ったヤクトタイガー
小学校3年生頃に「ハンティングタイガー」という名前で
タミヤが販売していたリモコンで走るやつですが
アレにはこの作業をするためのピンセットが付いていた
チョットその気になってワクワクしながら接着したなぁ~と
砲身も最終の磨き

筋をエッチングソーで整えて
そうそう♪
イイのがありました
単調な作業を進めながら考えると閃きが♪

瞬着で接着して
ラッカーパテを溶剤で溶いて

鍛造表現

砲塔側面とキューポラも

砲身を接着して基本工作完了♪

あとは・・・
車体各所にある蝶ネジを接着すればですが・・・