2023/12/07(木曜日)
R250を西進して

相生湾

石川島播磨のドック
臨海工業団地のメタセコイア並木?
ワタシが学生の頃はサイン会の名所?でしたが
見かけなくなって久しい

この日の昼餉の予定はアソコのアレでしたが・・・
持ち帰りにする???
アソコが行けそうなら・・・と
相談しながら
岡山入り

かきおこで有名なタマちゃん
手前の駐車場は3台の空き

なので停めて

久しぶりのタマちゃん
待合スペースが部屋に?

屋根も

こんなのあったかなぁ~???
開店時刻前でも記名して注文票を出せるシステムに
待ちは7組ほどでしたが妻の牡蠣愛はソレを上回った様で
牡蠣の一杯入った牡蠣の丞(@1,800円)を注文
ワタシは外の喫煙スペースで一服

10分ほどでご案内♪
既に注文品は調理中なのでいいシステム♪
ほどなく出てきたコチラ・・・

あれ???
半分は塩ですが・・・
牡蠣の丞じゃない???
注文票を確認してもらうと・・・
ひとつ上の「牡蠣・豚の丞」
同じ値段なので・・・
牡蠣は少なめ???

コレはコレで・・・美味しいわよ~
でも・・・牡蠣は少ないわねぇ~???
4日間は豚だった・・・と虐められる日が続く???汗
だって・・・
中距離は見にくいんだものぉぉぉ~と
この日はメガネなしの生活7日目・・・汗