2023/12/02(土曜日)

地元の卓球部の四回目です

 

この日は試しにメガネなし

無くても以前メガネをかけていた頃の視力は出ている???

左目だけですが・・・

 

正規の練習時間は14-16ですが

皆さん13:30には体操を終わって打ち始めているので

13:10に自宅発

いつもと違うルートで

こんな色目でもいいなぁ~

 

この日も10人

チョット違う顔ぶれも?

まだ名前も知らない人が半数以上ですが

卓球の癖?嗜好?はなんとなく分かってきました

 

この日も3名とマイノリティー男性陣

総じて健康のために体を動かしたい

T2もですが・・・

ある程度、打てれば良くて

技術の上達には執着が薄い

たま~に気が狂ったようなタマを打ちますが・・・

コレはT2も同類???

 

女性陣は腕を上げることにご執心

月に5万円払って個人コーチを受けている人も

グッズや気合の入ったウエアも

集まると自慢合戦???

凄いですねぇ~とイナシナガラご機嫌も取らないと・・・笑

 

人間

歳をとってくると

男は・・・諦観?悟り?

女は・・・露な自己主張?我儘?

性別の特徴が立ってくるのかな???

人間観察も楽しみのひとつ(笑)

 

メガネなしで球が見えるのか???と心配しましたが

元々球を凝視して打ってない・・・

メガネだとどうしても狭くなる視野が

切れ目なく広がっている

汗がメガネに落ちると水中眼鏡状態になるので

この方がイイかも???

 

そうそうwww

メンバーの整体師の叔父さんに教えてもらった

風呂での土踏まずの指圧と

ベッドでのストレッチ

コレを3日続けると

ずっと痛かった左腰の痛みが♪

自分でフツーに靴下も履けるように♪

これは今回の入部の最大の収穫♪

 

いい汗かいて

帰路に就くと左足の前腿が痛い

体中筋肉痛ですが

すぐに出るのは若い証拠!!と妻に言うと・・・

先週のが出てるんじゃない???