眼科卒業

妻の時計の対応と

チョット心のざわついた

2023/11/14(火曜日)

 

午後はWOWOWの薬師丸ひろ子のコンサートを見ながら

PCの卓球のYouTube

 

やっぱり違うのかぁ~???

再起にあたり購入した中国式ペンホルダー

今流行のシェークハンドの様に両面にラバーを貼ったペンホルダー

 

先日使ってみて意外にいい感触なので

どうせ出戻り初心者になったので

今後はコレで?!と思うものの

片面には裏ソフト

平板な粘着性ラバーの下にスポンジを貼ったヤツ

コレはいい感触だったものの

もう片面はイボイボ

コレは「表」と言いますが

その下にスポンジがない

これは「粒高」と呼ばれるラバーで

先日の復帰戦?でコレで打つとストンと下に・・・

 

高校時代

「表ソフト」も使っていたT2

これは球離れが早いので

スイングで球を運ぶのではなく

叩く感覚で打つラケット

主に癖玉の相手に使用してました

なので「使える?!」と思ってましたが

YouTubeで確認すると粒のゴムの戻る力で打つラバーと

ということで「振る」「叩く」ではなく

「当てる」打ち方が必要と・・・

 

今度やってみょっと♪ですが・・・

左わき腹が筋肉痛www

 

何事もせっかちはヨロシクナイ様で

この性格を変えていくのが肝要かも・・・