妻が結婚記念日に

自分のお小遣いで買った時計

手続きはワタシがしましたが・・・

2023/11/11(土曜日)の08-12時の配達とのことでしたが

昼前に帰宅しても不在配達票もなし・・・

配送状況を確認するも「配送中」とのこと・・・

ワタシは夕餉のあと死ぬように眠りました

 

翌11/12(日曜日)朝

メールをチェックすると・・・

前日の夕方18時過ぎに置き配済と・・・

 

置き配OKしたつもりは無かったのに

どうもデフォルトがそうなってる様で

玄関に出ると置いてありました・・・

一晩外にと不用心な・・・

 

起きてきた妻に渡すと・・・

あれぇ~

取扱説明書も保証書も入ってない・・・

取説はネットでというのは最近よくありますが

保証書が無いというのは???

AmazonのHPで確認するとメーカー保証と・・・

シチズンのHPを確認すると商品同梱と・・・

さらに購入履歴の金額が???

22,480円のはずなのに???

 

Amazonのカスタマーセンターを確認して

架電対応を選択すると同時に電話がかかってきて

寝ぼけ声の御兄さん・・・

取説は見込み通りネットで

保証書についてはメーカーのダイレクト電話で確認してほしいと0120ナンバーを

支払金額はシステムトラブルの可能性はあるが

決済金額は22,480円で間違いなく支払われているとのことで

とりあえずホッと・・・

 

フト自分のG-shockを見ると・・・

powerとの表示???

24時間着けっぱなしで

起床時にライトで時刻を確認してますが

このところ2度明滅するようになってました・・・

電池の持続時間は1年程度となっていたので

購入後もうすぐ2年なら交換時かな???とは思ってましたが

しかし・・・G-shockは電池交換できる店舗が限られているとか・・・

どうするT2

 

どうも時計に振り回される予感・・・汗