2023/11/02(木曜日)

 

運動不足を少しでもと

三木山を散策して

この日の目的

エディオン三木店

ミドリ電化だった頃は結構利用してましたが

目的は・・・

スティックタイプの掃除機

歳をとってくると一階と二階を上げ下げするのが・・・と宣う妻

であればそれぞれに置いてもイイよね???とT2

 

ネットで評価が高いのは・・・

吸引力は日立

コスパはアイリス

このあたりの使い心地を現物確認

購入は日本シリーズ後のジョーシンのセールで

結婚記念日の11/09までにとの目論見

 

近寄ってきた店員さんにお勧めを尋ねると・・・

即答!?

Sharkって・・・

sharpのまがい物かと思ってましたが・・・汗

アメリカのメーカー

全然想定してませんでしたが

確かに比べてみると日本の製品とは違う吸引力

2kgほどと日本製品の倍ほどの重さですが

重さを気にしていた妻も気に入った感じ・・・

 

帰宅後調べると

ダイソンから独立した技術者が立ち上げた会社で

吸引力はダイソン以上とか・・・

お値段も日本製より高いですが・・・

吸い取らない掃除機ほどイライラするものはナイ???

一躍、第一候補に躍り出た???

 

丁度お昼時

寿司官太

平日のランチメニューに賑わう店内

おばちゃんばかり・・・

今時の回転ずしでは

コンベアは回ってますが寿司は乗ってません・・・笑

意味あるのかな???

@300円平均

二人で12皿

締めは・・・

頭か足か・・・

じゃんけん勝負!!

二人で3.2千円

あまり使うこともナイ私のはばたんペイで(笑)

 

もう一軒行っときますwww

ヤマダ電機三木店

コチラのお勧めは???の心算でしたが

昼休み時間に入ったのか

店員に熱意は感じられず・・・

sharkもピンキリであるようで

コレは帰って調査だな・・・

昼過ぎに帰宅