2023/10/21(土曜日)
車庫を拡張できたので
次作M4シャーマンに

タミヤの初期によく目にした
車体前部のレタリング
これって朝鮮戦争???
でも今回はベージュ系で行きたいなぁ~
今回のは車体前部に草刈り機???

レジンパーツのオマケですが
取り付けパーツが片側欠損しているとのことでの
1千円ぽっきり即決価格(笑)
こんなのプラ板で簡単に作れちゃいますwww
ソコソコのパーツ数

まずお風呂に入れて

インスト解読
接着連結式の履帯

スライド金型ならワンパーツなのに・・・
古いキットなのかな???
別パーツのセンターガイドを
ランナーに付けたままの履帯に接着・塗装してからの方がヨサげ
しかし・・・
いきなりコレかい!?

商品バリエーションのために供用パーツ
にしても車体下部のサスペンション
広い面積を均平に削るのはプロでも難しい・・・
こんなの別パーツ化すれば済むことなのに
メーカーの怠慢???
設計ミス???と
怒りながら・・・
まあ・・・
筋肉を使った日はこのような無心の作業の方が気楽

削りカスだらけになりながら

概ね削り落としたところで
この日は閉店
まあ
よく頑張った一日