2023/09/09(土曜日)

明るくなってきたのでジャガイモ畑

まだ芽が出ていないのが3ツほどありますが

生育の早いのは40cmほどに

地下茎へ養分が周る様に

細い芽を摘んで

 

土寄せ

高畝

湿気を嫌うジャガイモは

地下茎がイモになるので

 

医者は遠くは手術した左目

近くは近眼の右目で見てください

運転も裸眼で視力は出ているので大丈夫です!!

 

確かに左目はよく見えてますが

左右差があって何をするにも右目をしかめる状態

メガネなしの生活が10日以上続いて

そんな変な顔してると戻らなくなるよ~

妻が心配するまでに・・・汗

 

人命にかかわる運転は

見えてるけど遠近感の乏しい状態では・・・

近場限定

日常の食材を求めに

たぁ坊にも朝餉を上げて

久しぶりのマルアイ神野店まで

稲美の田園地帯ではボチボチ刈入れ風景も

40km程ですが疲れたぁ~

 

着色処理をすると1週間かかるメガネレンズ

仕上がり予定は09/12(火曜日)

出来るだけ早くとお願いしてますが

まだあるなぁ~と思っていたら

出来ました!!と電話

 

これでやっとこの不自由から解放されると

たぁ坊で出かけようとすると・・・

いました!!

黒いと思っていたのはコノシマヘビ?!

お隣の敷地ですが・・・

矢印の頭の方へ行ってねぇ~

 

もう仕事はしないので遊び人らしく

前回よりブルーをワンランク濃くしましたが・・・

思ったほどでもなく・・・

やっとしかめっ面から開放されました♪

 

手元にあるメガネはどれも使えなくなったので

また具合を見て

予備用のサングラスでも作るかな???