2023/09/08(金曜日)

このところ朝2:30に起床する癖が・・・汗

 

と言うことで一気に

キャタピラを組みますが

ワタシが使っているプラ用接着剤

キャタピラの連結にはトロ~りタイプの真ん中の二本

その中でも使い続けて糸を引くほど粘度の上がったものを

両側の流し込みタイプで適度に希釈して使います

<熟成?トロ~りタイプ(右から二つ目)>

コレは硬化に時間がかかるので

接着・連結してから転輪に合わせて曲げる履帯の取り付けにはGOOD!!

 

インスト通りに泥除けを接着して <流し込みタイプ>

車体上部も接着 <流し込みタイプ>

 

ボディ表面を鍛造的に荒します

コレは<一番左の流し込みタイプ>

 

流し込みタイプの転倒事故で

ラリりそうになったので

庭で一服wwwと

リビングから縁側に出ようとすると・・・汗

アルミサッシのトコロに・・・

前日の黒ではなく格子柄の・・・

もたげた鎌首と目が合って・・・

カメラを取りに行く間にどこかへ・・・滝

 

単調なデザインなので

箱絵を参考に被弾痕???

ルーターで

 

車載工具等を乗せていきます

<トロ~りタイプで位置決めして流し込みタイプ>

 

オヤツの時刻から俄かに滝の様な雨

 

車載工具を乗せて

工具固定具はそれらしく???

ベルトと金具・蝶ネジ

 

後は・・・

キューポラを接着すれば基本工作完了

ですが・・・

稼働軸・・・

今の目の状態で空けれるかなぁ~