2023/08/30(水曜日)

10時に左目のレンズを人工物に交換したT2

金属製のカバーで覆われた左目

違和感はありませんが

メガネはかけられないのでぼや~っとした世界

 

とりあえず二日間の食後に抗生物質だけ

風呂は一日

洗顔・洗髪は三日間厳禁ですが

暑い時期なのでぬれタオルで体だけ拭いて

痛み止めを枕元に置いて熟睡

幸い痛みで目が覚めることも無く

 

翌2023/08/31(木曜日)

この日は09:30ご指定なので

チョット小雨の中

妻の運転で

お気に入りの看護婦さんが眼帯を外してくれると

まぶしい~!!

やっぱり可愛いかった♪

くっきりとモノが見える左目!?笑

 

眼圧と視力検査

裸眼検査は久しぶりですが

右は0.1

手術した左目は1.2と?!

視野の右寄りは靄がかかったように

施術した左は違和感がない・・・

脳がやがて見え方を調整してくれると

 

検査結果を踏まえての医師の診察

術後の経過は良好

これからは近くは右目

遠くは左目主体で見ることになると

視力が安定するのは2~3週間と聞かされてましたが

メガネが無いと運転ができない(との認識)なので

翌週の月曜日の診察で処方箋を書いてもらうことに

まあ、手術した左目の方はタダのガラス玉ですが

医師のチョット変な反応???

 

帰宅後庭で一服しながら

ハッキリと見える遠くの景色

右目寄りは白く網がかかったようですが

手術前はほとんど見えてなかった左目と

左右逆転して相対的に右目が見えてない状態となったので

右の視野がぼや~っとした感じですが

確か小学校3年からかけ始めたメガネ

大学時代はコンタクトを愛用してましたが

メガネ以上に何か付けてる感の強かったド近眼

裸眼で遠くを見るのって55年ぶり???

 

ジャガイモの芽が♪

スクスクと♪

 

先日の台風で汚れたあおを洗車

固形ワックスをかけていると汗が

コラ~!!

何しとんじゃ~!!と妻の中入り

 

洗顔できない状態と言うのは汗が眼に入るのも当然よろしくないか・・・

 

試しに室内作業

対象物から5cmも離れれば

右目はくっきり見える近眼

左目は・・・

20cm以内はぼやける老眼

アクリル塗料での塗装だけですが

離型剤が残ってた???

出すぎた100均の黒を試しに塗ってみると・・・

はじきますwww汗

こりゃいかんなぁ~

再度洗って

まあ

焦らず・・・

 

しかし・・・

考えてみると

左目で1.2

両目で見る感覚がもう少し落ち着いてきたら

メガネなしでも運転・・・

出来るのかも???

 

 

一日ぶり?のシャワーが気持ちよかった♪